第五回つくるんカフェ開催しました。 – ひだまり創

最新情報
活動報告

第五回つくるんカフェ開催しました。

 令和5年10月11日(水曜日)13時30分~15時00分
            
 先月まで訪問型支援でオシャレぞうきんを制作していたおばあちゃんが介護タクシー送迎で参加されました。室内までの移動は事前に車いす対応スロープのレクチャーをしていたため不安を与えることなく比較的スムーズに行えたと思います。雨降りでなくて幸いでした。他の利用者さんとコーヒータイムで語らった後、ミシンでオシャレぞうきんの縫い物を開始し、リボンテープを縫い付けて完成までできました。付き添いで来たケアマネージャー様はおばあちゃんが作業し易いように隣で気遣ってくださいました。 
 手縫いのオシャレぞうきん担当の三人のおばあちゃん達は連携されて、フェルト布を型を使って丸く切り十字に取り切り込みを入れる作業をされる方、切り込みを受け取ったら丸形の周囲を縫って小花に仕上げ、オシャレぞうきんの飾りに縫い付ける方、更にレースも付ける方、みんなで合わせて完成しました。

あみあみ部門は自宅からリリアン編みの「輪っか」を持参され、用意した毛糸を使ってマフの手編みを途中までされました。ボランティア参加の編み物の得意な方はマフの手編みをかぎ針編みで行い作り方を見せてくれ、自宅で作ったマフも提供されました。  
 社会福祉協議会の方よりぞうきんプロジェクト用に未使用のタオルを沢山提供していただきました。今後の活動に生かせるため感謝です。来所中は参加者様の様子を傍で見守ってもいただきました。
 地域包括支援センターの方々の見学もあり、参加者の様子や施設内の展示ギャラリーを鑑賞していただく事もできました。
今回は参加者様が一人増え一緒に楽しく過ごすことができました。他にもハギレを持参してくださったボランティアの親子様もおられ見学の方もあり賑わいました。

 

場所:岐阜市島新町4番6号

お問合せ:ひだまり創 058-214-9737(古澤・西部)

社会福祉振興助成事業