7/2 「グループホームてんじゅ」さんへ物づくり支援に伺いました – ひだまり創

最新情報
活動報告

7/2 「グループホームてんじゅ」さんへ物づくり支援に伺いました

7月2日(火)「グループホームてんじゅ」さんへ、物づくり支援の6回目に伺いました。

今回ひだまり創は4名の方を重点的に支援し、
その他に4名の方がてんじゅスタッフさんと一緒に編み進めました。
初めて参加する男性の方もいて、わいわいにぎやかな雰囲気でした(^^)

前回に続き、地域の子どもたちに贈るアクリルたわしを制作します。
参加者さんが編んでいる長編みには、たくさんの工程があります。
『糸を棒に掛け→穴に通し→また糸を掛け→穴から抜き→糸を掛け2本輪を抜き→また糸を掛け2本輪を抜く』
これでやっと1目編めます。
糸が割れないよう、穴を間違えないよう、気を付けることもたくさんあります。

最初に糸をかける工程を飛ばして所々こま編みになったり、2本引き抜く工程を迷って手が止まったり。
でも、間違えても大丈夫。「どうしよう?」と困ったときには私たちがお手伝いをします。
何度手が止まっても「もうやめたい」と言う方はおらず、みなさん時間いっぱい編み進めました。
1パーツ完成し2つ目に取り掛かった方もいて、どなたも意欲的に進めていました。

てんじゅスタッフさんのご協力で、私たちの支援の時間以外にも進めてくださり、着実にたわしが出来てきています。
いつもありがとうございます(^^)

場所:岐阜市島新町4番6号

お問合せ:ひだまり創 058-214-9737(古澤・西部・洞山)

社会福祉振興助成事業