11月29日(金)笠松町地域包括支援センター様と協働で『笠松町つくるんカフェ』を開催しました。
日頃ご自宅で作業していただいている物づくり参加者様達が初めてお顔を合わせる会なので、
皆様とても楽しみにしていました。
今回はケアマフへの小物の縫い付けを中心に行いながら、交流を楽しむ事を目的にしました😊
普段、編み物・ミシン・縫い物…と得意を活かし分担して作っているマフを、今回皆で協力して完成させます。
お互い作ってきた小物を見合って、かわいさに感動したり「どうやって作るか教えて」とわいわい。
みんなで行う事で「この筒にはこの小物を付けると良さそう!」とアイディアも倍々に膨らみます。
ご参加いただいたケアマネジャー様達が参加者様を優しくサポートしてくださり、
時間いっぱい物づくりを楽しむ事ができました。
他の方たちから刺激を受けて作業の手が進んだり、楽しく人の輪に参加できる催しとなりました。
参加者の皆様からは「楽しかったよ」「作り方教えてって言われたから、今度型紙を見せてあげたい」と
今後につながりそうなお声が聞けました✨
笠松町地域包括支援センター様やケアマネージャー様のお力添えで、参加者様が楽しみながら
地域で交流をしたり、物づくりの力を発揮できる催しとなりました。
本当に、ありがとうございます。
【この活動は赤い羽根福祉基金を活用しています】
場所:岐阜市島新町4番6号
お問合せ:ひだまり創 058-214-9737(古澤・西部・洞山)