第11回つくるんカフェ開催しました – ひだまり創

最新情報
活動報告

第11回つくるんカフェ開催しました

令和6年9月11日 第11回つくるんカフェ開催しました。

皆さんが心を込めてケアマフ制作を続けてくださり、
マフに興味を持つ方や団体様からのお問い合わせが増えています。
今回のつくるんカフェでは病院や羽島市役所などからたくさんの方が見学に来られました。
マフのお話を興味深く聞かれたり、少しお手伝い出来るかもと縫い付けをしてくださる見学者さんも。
マフの効果や丁寧な編み方、小物のかわいさに感動し、ぜひ他の方にもマフの事を伝えたいと持ち帰られました。

編み方を習得したい!と強い熱意を持って初参加された方もいました。
普段はご自宅で物づくりをしている参加者さん。
複雑な編み方のボールを一人で何度も何度も試作しましたが、納得いく出来ではなかったそうです。
その熱意に応え、ボランティアさんが丁寧に教えてくださいました。
編み方や糸の種類、目数などしっかりメモをし習得されました。
初めての参加でとても緊張していましたが、楽しかったから次回もぜひ参加したい!とのお声(^^)

参加者さんやボランティアさん、見学の方、全員で18名の賑やかな回でした。
マフに興味を持ってくださる方や、楽しみながら作ってくれる仲間が増えていき、
今後の活動がますます活発になっていきそうで楽しみすね。

ボランティアさんが編み方を教えてくださったり、進行を助けてくださり
今回も順調に制作が進みました。ありがとうございます。

 

【この活動は赤い羽根福祉基金を活用しています】

場所:岐阜市島新町4番6号
お問合せ:ひだまり創 058-214-9737(古澤・西部・洞山)

社会福祉振興助成事業